ガジェット iPad Airを買いました きっかけ 現行のiPad Proより新しいA14プロセッサが採用されたこと(シングルコアの性能はiPad Proより上)をいろんな記事で読む→お得感あり? 鯖缶氏と移動してると隣でiPad Pro(キーボード付き)を取り出して... 2020.12.15 ガジェット
夜景 レインボーなスカイツリーを撮ってきました 最近スカイツリーがレインボー色だったので調べてみたら特別ライトアップでした。 17:30~24:00は、グローバル・ガールズグループ「NiziU」のデビューシングル『Step and a step』のリリースを記念して、Nizi(虹... 2020.12.04 夜景
カメラ これまで行った中で好きなイルミネーション アドベントカレンダーの挨拶 私が普段いるSNSであるマストドンのはんどんクラブの企画でアドベントカレンダーがあって、勢いで12/1に登録したのはいいが、そもそもアドベントカレンダーを理解しておらず、何を書くかどこで書くか悩んだあげく... 2020.12.01 カメラ夜景
カメラ はじめてプロキャプチャーモードを使ってみた 私の使ってるE-M1 MarkIIにはプロキャプチャーモードという機能がありますが、飛行機撮るときにはなかなか使えるものじゃなかったのでほとんど使ってませんでしたが、先日桜を撮りに行ったついでに鳩を撮ってみました。 飛び始め前(S-... 2020.04.10 カメラ
夜景 東京スカイツリーの特別ライティング撮影(青色特別ライティング) コロナ収束を願っての特別ライティングです。2月くらいにもあったのですが、そのときは撮りに行けてなかったので撮ってきました。 公式のライティング情報には以下の説明がありました。 19:00~24:00は世界的に拡がる新型コロナウ... 2020.04.03 夜景
カメラ E-M1 Mark IIIが発表されてた いつの間にか今使ってるE-M1 Mark IIの後継機が発表されてました。 公式サイトを見ながら、今使ってるMark IIと比較しつつ気になる点と良さそうな点を書いてみます。気にならないところは飛ばします。 世界最高7... 2020.02.12 2020.02.29 カメラ
2019年プーケット旅行 2019年 プーケット旅行 〜旅行編③〜 ※この記事は2020年に思い出しながら書いています。 前にシンガポールに来たときはラウンジで急いでシャワー浴びてご飯たべてとかしてて空港内をゆっくり回る時間がなかったのですが、今回は3時間くらい乗り継ぎ時間があったのでいろいろ探検し... 2019.02.27 2020.02.28 2019年プーケット旅行旅行
2019年プーケット旅行 2019年 プーケット旅行 〜旅行編②〜 ※この記事は2020年に思い出しながら書いています。 2:30ようやく搭乗です。今回はシンガポール航空の機内について書きます。 搭乗 1:55 ようやく搭乗です。 搭乗直前の搭乗口 搭乗順はファーストクラス→... 2019.02.25 2020.02.24 2019年プーケット旅行旅行
2019年プーケット旅行 2019年 プーケット旅行 〜旅行編①〜 ※この記事は2020年に思い出しながら書いています。 真冬の夜の東京からあったかリゾートへ出発です。 展望デッキで夜の飛行機撮影 深夜2:30発ですが、ちょっと早めの22:30頃に着いたらチェックインカウンターがまだ開い... 2019.02.21 2020.02.20 2019年プーケット旅行旅行
2019年プーケット旅行 2019年 プーケット旅行 〜準備編〜 ※この記事は2020年に思い出しながら書いています。 1月にタイのプーケットに行ってきたので、今回は行く前に準備したものを書いていきます。 航空券の手配 3ヶ月前の2018年10月にシンガポール航空でセールをやっ... 2019.01.17 2020.02.18 2019年プーケット旅行旅行