混雑する前に初詣に行ってきました

新年あけましておめでとうございます。
本年も気まぐれで更新する当ブログをよろしくおねがいします。

大晦日はガキ使をみて、それが終わってからはAmong usに参戦しました。
去年まではスプラトゥーンだったのですが、さすがにみんな飽きてますね。

深夜3時の浅草寺に初詣

ということでAmong us後に毎年恒例の密になる前初詣に行ってきました。(AM3時)

朝3時ごろの雷門。さすがに空いてる。

仲見世通りの店は全部閉まってるのかと思ったら舟和とどっかのお店が開いてて、そこだけ人が集まってました。遠目でみると参拝の行列かと思ってしまいます。
当然ですがそういう集まり以外遮られるものもなくスイスイと浅草寺までいけました。

浅草寺。検温してました。

浅草寺では入り口で空港のサーモグラフィーカメラみたいなやつで検温してました。
おみくじ売り場は一旦スルーして、さっさとお賽銭を投げてきました。
人はそこそこいましたが、AppleWacthがウォーキングのワークアウトを検知する程度には空いてました。

おみくじを引きました。結果は凶でした。書いてある内容が救えない内容でどうしようもない。
前にこの時間に来たときは少し並んだ記憶があったのですが、このときはまったく並ばず引けました。

おみくじの結果は凶

おみくじの結果が今年の運の底だと思ってがんばっていきます。

今年やりたいこと

・写真撮影
 2020年はコロナがあったとはいえ撮らなさすぎた気がします。11月くらいに久しぶりに撮影して楽しかったので、今年はいろいろ撮っていきたいです。ただ旅行と飛行機関係が厳しいので、通常風景とか普段あんまり撮らないところに積極的に行かないとできなさそう。東京も意外と行ってないところ多いので、そのへんからですね。

・写真整理
 2020年分ですらろくに整理されていないのでいい加減取り掛かります。iPad Airを買って写真のフロー(撮影→取り込み→整理→アウトプット)を今までと変えようと思っていたので、あわせてそれもやろうかなと。特にアウトプットは最近あんましてなかったので、このブログに載せられれば。あとこのことをはんドンに書いたらまとめてほしいと言われてるので、ちゃんとまとめたいです。

他にもなんかありそうですが、やってみたいと思ったことはためらわずにやっていけたらなと思います。