成田空港貨物機ラッシュ

羽田にはほとんどないけど成田なら楽しめる貨物機。

コロナ禍で旅客機が大幅減したせいもあって、その分の貨物も補う意味で貨物便は結構増えてたりします。

おかげさまで成田空港でこれまで撮れなかった貨物機がいくつか来ていたので撮りに行ってきました。

ナショナル・エア・カーゴ

今まで撮った記憶がないので初撮り。
白以外に銀塗装もあるみたいです。

芝山水辺の里で着陸を撮影
ひこうきの丘から離陸を

サザン・エア

下の写真はたぶん特別塗装機。初めてみました。

さくらの山公園近くから離陸を撮影

日本貨物航空

コロナで前よりも忙しそうに飛んでる日本貨物航空

さくらの山公園近くから離陸を。積載量が多いのか低い上がりでした。

アエロ・ロジック

ドイツの貨物航空会社。久しぶりに撮りました。

さくらの山公園近くから離陸を撮影

ANAカーゴ

ANAカーゴも最近は頻繁に見るようになりました。

ひこうきの丘で着陸を撮影

スカイ・リース・カーゴ

今回の撮影目的のひとつ。たぶん撮ったことなかったので。

ひこうきの丘。40-150mm+×1.4テレコンだとワイド端でもギリギリでした。

カリッタ航空

普段米軍関係のフライトが多いイメージ。
フル塗装の機体で飛んでるところを撮ったのは初めてだと思います。

さくらの山公園近くから

アシアナカーゴ

アシアナ航空の貨物機。B747です。
大韓航空の貨物はほぼ毎日来てるけど、アシアナ航空は珍しいような。

ひこうきの丘から

おまけ(旅客機)

特にめぼしいものはなかったのですが、普段なら見られない時間に飛んでるものが多かった気がします(特に欧米便)

中国南方航空A330。芝山水辺の里。
KLMオランダ航空B787-9。芝山水辺の里。
フィンエアーA350-900。さくらの山公園近く。
エールフランスB777-300。さくらの山公園近く。
エア・カナダB787-9。ひこうきの丘。
エミレーツ航空B777-300。ひこうきの丘。
この時間に離陸が撮れるのは珍しいです。
スイスインターナショナルエアラインズB777-300。芝山千代田駅近く。
カタール航空A350-1000。芝山千代田駅近く。
珍しいと思って撮りましたが、すでに日が暮れてたので微妙な感じ。日が長くなったらリベンジしたいです。

天気はすっかり春らしく霞みやすく、雲も増えやすい季節になりました。
飛行機撮影的にはあんまりうれしくない季節です。

とはいえレア貨物が多かったこともあり、特にひこうきの丘は人が多かったです。
第二駐車場も満車になりそうなくらい。

また撮ってない機体とかがあって天気が良さそうだったら撮ってみます。