ミッドタウンのイルミネーションにがっかりした話

ここ数年毎年のように行ってる東京ミッドタウンのイルミネーション。

東京都心の行きやすいところにありながら、クオリティも高かったので私もお気に入りのイルミネーションで、過去におすすめもしてたんですが、今年はがっかりクオリティでした。

メインのイルミネーションが……

スケート場に変わってました。どこの赤レンガ倉庫だよ。

2019-2020年のメイン会場

例年のこれはどこいった!?

スケート場の下はこんな感じ

この時点で気分的には萎えましたが、せっかくなのでいろいろ撮ってきました。

光の散歩道

コートヤードの歩道橋上から
縦構図
飛行機の光跡

去年の3月から変更になった羽田空港の南風運用では15-19時はこの写真にはいる感じで、飛行機が通ったりします。その気になれば光跡も撮れます。

ベストな場所ではないと思うけど、400mmくらいの望遠レンズがあれば機体もガッツリ撮れると思います(16L:C滑走路/主に北からの飛行機)。

反対側には東京タワー

橋から降りて散歩道を歩いてみました。

新しくできた(?)ドーム
時間が経つと色が変わります。
散歩道の暖色系のイルミネーションは綺麗
景色としては撮れる場所は限られるけど、ポートレートなら十分
本当はこっちがスタート側

去年まであったメインのイルミネーションがないだけで、だいぶ物足りないものになってしまいました。
来年は復活することを願います。